1. 日時
平成17年12月15日 (木) 午後2時30分
2. 場所
大会議室
3. 出席者
野上学長
北村、眞山、西島、西田、守殿、坂本、松嶋、林原、大津留、宗像、横山、吉岡、和田、朴木、 あお木、 武田、冨宅、樋口、薄井、林、中村、向井、内田、久保、杉田、山田、赤坂、中谷、入谷、滝川、櫻井、金井、 古賀、前田、片岡、多淵、福田、前川、田淵、片山、高橋、須藤、下村、春日、鏑木、堀尾、中西、沖原、馬場の各評議員
4. 欠席者
鈴木理事、森本、石田、月村、片岡、山地、出来の各評議員
5. オブザーバー
赤塚監事
6. 議事要録の確認
平成17年11月17日開催の第27回教育研究評議会の議事要録について確認した。
7. 議事

審議事項

  1. (1)神戸大学評価委員会規則の一部改正について

    評価委員会の委員を各部局等の点検?評価に責任を負っている部局等の長とすることを規定したことについて説明があり、審議の結果、原案のとおり承認した。

  2. (2)神戸大学全学共通授業科目履修規則等の一部改正について

    平成18年度以降の全学共通教育について、内容豊かなカリキュラムの編成や大規模授業の解消による教育効果の向上を図るため、 教養原論科目等の全学共通授業科目を改正することを規定したことについて説明があり、審議の結果、原案のとおり承認した。

    また、同規則の改正に伴い、神戸大学教学規則について一部改正したことについて説明があり、審議の結果、原案のとおり承認した。

  3. (3)神戸大学大学院医学系研究科長候補者選考規則の一部改正について

    医学系研究科長候補者の選考方法について、研究科長候補者選考委員会を設け予備選考を行うこと、 研究科長の任期を3年とすること及び再任について制限を設けない等規則の一部改正について説明があり、審議の結果、原案のとおり承認した。

  4. (4)学生の懲戒について

    学生の懲戒処分について説明があり、審議の結果、原案のとおり承認した。

  5. (5)都市安全研究センターの改組について

    都市安全研究センターについて、従来の防災研究に加え減災研究を進めるため、リスク?アセスメント、リスク?マネージメント、 リスク?コミュニケーションの三大研究分野に、平成18年度に改組すること及びその時限を平成18年度から6年間とすることについて、 説明があり、審議の結果、原案のとおり承認した。

  6. (6)寄附研究部門の設置について

    バイオシグナル研究センターに寄附研究部門として「細胞核情報伝達研究分野」を設置することについて説明があり、審議の結果、原案のとおり承認した。

  7. (7)寄附講座の設置について

    大学院医学系研究科 (医科学専攻) に寄附講座として「へき地医療学講座」を設置することについて説明があり、審議の結果、原案のとおり承認した。

報告事項

  1. (1)大学情報データベース組織項目について

    11月22日の評価委員会で組織項目について定まった旨報告があった。

    なお、今後も項目について修正が必要な場合は修正することとした。

  1. (2)平成18年度の科学技術振興調整費の取組について

    平成18年度の科学技術振興調整費の取組について、報告があった。

  2. (3)平成18年度学内発の卓越した研究プロジェクトの選定について

    6プロジェクトを採択し、7人の教員を配置することについて報告があった。

  3. (4)その他
    1. 1)平成18年1月以降の教育研究評議会等の開催予定について

      平成18年1月以降の教育研究評議会等の開催予定について報告があった。

    2. 2)国立大学協会臨時総会について

      12月12日に行われた国立大学協会臨時総会の内容について報告があった。

    3. 3)国立大学法人神戸大学学長選考規則等について

      学長選考会議議長から学長選考規則等の見直しに伴う検討状況について報告があった。

    4. 4)学長選考会議の委員の選出について

      学長選考会議の委員である評議員の任期が今月末までのため、後任委員の選考を次回1月26日 (木) の教育研究評議会において選出することとした。

      なお、次回の教育研究評議会までに委員の選出が必要となる場合は、臨時で教育研究評議会を開催することとした。

    5. 5)神戸大学大学教育推進機構開設記念公開シンポジウムの開催について

      1月13日 (金) に同シンポジウムが開催される旨報告があった。