開催日: 2025.02.21

神戸大学デジタルイノベーション推進センターは、健康?医療?介護データの利活用推進と産学官連携をコンセプトに、健康長寿社会の共創ならびに自治体×アカデミアによるEBPMの推進をテーマにシンポジウムを開催して参りました。

第4回目となる本シンポジウムでは、臨床試験の効率化に向け産?官?学?医の最先端でReal World Data(RWD)の利活用に取り組んでおられる先生方をお招きし、現在の取組みや課題、今後の展望等についてご講演いただきます。

医療機関、企業、アカデミア、自治体等、皆様の幅広いご参加をお待ちしております。

開催概要

第4回神戸大学デジタルイノベーション推進センターシンポジウム
 「データで描く未来の医療:リアルワールドエビデンスの可能性」

【日時】
  2025年2月21日(金)13:00~17:00(予定)
  オンライン開催

【参加方法等】
  ?参加費無料
  ?事前申込制(申込フォーム

【問い合わせ先】
  神戸大学大学院医学研究科デジタルイノベーション推進センター
  https://www.med.kobe-u.ac.jp/cmdi/
  gmed-aidih[at]research.kobe-u.ac.jp
  (※ [at]を@に変更してください)

(担当:医学研究科)