外国語教育におけるスピーキング能力の評価について、非言語的行動などを含めた、相手との会話を構築する能力について考慮する異議を示す。
この共著で私は共編者として、教室における学生の追加言語における相互行為能力の評価に関する最新の研究を、特に形成的評価と総括的評価に着目してまとめた。本著では、追加言語のスピーキング能力を評価する際、ミクロな相互行為レベルからマクロな社会的レベルを含めた、相互行為の文脈を考慮する必要性を強調した。さらに各章では、言語評価において、非言語的行動、テスト環境におけるテキスト資料への志向性、成員性知識、テクノロジーの進歩について考慮する意義を示した。本著が提示したこうした新たな視点は、今後の言語評価の対象や結果に影響を与え、言語評価活動に新たな可能性や制約をもたらすものである。
This edited volume investigates the nature and possible applications of an expanded and reconceptualized theoretical construct of speaking as a dynamic socially-constructed endeavour. It addresses both theoretical perspectives and methodological procedures to define and circumscribe the assessment of contextualized speaking. The chapters focus on the complexity brought about by actual interactional competence in speaking tasks and discuss how testing and assessment models and practices can incorporate recent research findings on the inherently dynamic and situated nature of language use. The volume presents research on language assessment in a variety of languages other than English, including French, Chinese and Japanese. It also examines the role that embodied action (gaze, gesture, orientation to materials and texts in the environment) plays in assessment practices, an area that has heretofore remained under-explored.
大学教育推進機構 国際コミュニケーションセンター Alfred Rue Burch